4年制(定員40名) PT/理学療法学科

POINT

  1. 高度な知識・技術を学べる環境 旭川医科大学はじめ各大学、専門医療機関から多くの講師陣による高度な専門領域の知識や技術が学べます。
  2. 卒業後もずっと続く安心サポート 全道各地にいる多くの卒業生との関りの場として同窓会を開催しています。
  3. 就職率 100% 道内・道外から多くの求人が来ています。国家試験合格者の就職率。

【取得できる資格】

  • 理学療法士国家試験受験資格
  • 高度専門士
    ※卒業時に付与。大学院への受験資格が得られます。

TOPICS

理学療法士が治療している写真

早期臨床実習

病院や施設など、複数の施設を経験し、早期より現場の雰囲気に慣れることで3、4年生の長期臨床実習に備えます。

1学年・2学年〜医療人として人間形成

豊かな人間性を携え自ら進んで成長する力をもち
地域医療に貢献できる理学療法士を育成する。
そのために、4年間にわたり多方面の講義や実習を組んでおります。
必要に応じて地域高齢者とのかかわりやスポーツ障害の予防、早期治療に参加しております。

1年生/前期

  • 心理学
  • 倫理学
  • 基礎数学
  • 物理学
  • 英語
  • 生命科学
  • 文章構成法Ⅰ
  • 社会福祉論
  • 人間関係論
  • 情報化学
  • 健康体力化学
  • 体育実習Ⅰ
  • 解剖学Ⅰ
  • 解剖学実習Ⅰ
  • 解剖学実習Ⅱ
  • リハビリテーション概論
  • 地域理学療法学Ⅰ

1年生/後期

  • 解剖学Ⅱ
  • 生理学Ⅰ
  • 生理学Ⅱ
  • 生理学実習
  • 運動学Ⅰ
  • 人間発達学
  • リハビリテーション概論実習
  • 理学療法概論
  • 理学療法基礎技術論
  • 理学療法演習Ⅰ
  • 基礎評価法実習

2年生/前期

  • 文章構成法Ⅱ
  • 体育実習Ⅱ
  • 運動学Ⅱ
  • 生化学
  • 病理学
  • 内科学Ⅰ
  • 中枢神経疾患
  • 精神医学
  • 一般臨床医学
  • 病態運動学
  • 病態運動学実習
  • 理学療法演習Ⅱ
  • 評価法実習Ⅰ
  • 評価法実習Ⅱ
  • 評価法実習Ⅲ
  • 日常生活活動
  • 運動療法

2年生/後期

  • 運動学実習
  • 内科学Ⅱ
  • 整形外科学
  • 評価学総論
  • 臨床評価学
  • 運動療法実習Ⅰ
  • 検査臨床実習(3週間)

佐久間 優人 さん
理学療法学科 2年/旭川実業高等学校 出身

 私は高校までサッカーをしていて、ケガをした時に理学療法士の方にメンタルケアも含めてさまざまな面でお世話になり、自分も理学療法士になりたいと強く思いました。
 勉強は苦手ですがわからないところは先生がわかるまで教えてくれるので集中して授業に取り組むことができています。
 理学療法士になりたいと思った人はぜひオープンキャンパスから参加してみてください!

吉田 幸史さん

3学年・4学年〜即戦力になる理学療法士

高度化する医療に対応するために、
全道各地からその分野に精通する講師を招き、講義を展開しています。
当校を卒業後には即戦力となりうるように基礎から応用まで学んでいきます。

3年生/前期

  • 臨床評価学実習
  • 日常生活活動実習
  • 運動療法実習Ⅱ
  • 神経系の理学療法Ⅰ
  • 神経系の理学療法Ⅱ
  • 内部障害系の理学療法Ⅰ
  • 内部障害系の理学療法Ⅱ
  • 骨関節系の理学療法Ⅰ
  • 骨関節系の理学療法Ⅱ
  • その他の理学療法
  • 評価臨床実習(4週間)

3年生/後期

  • 臨床心理学
  • リハビリテーション医学
  • 理学療法演習Ⅲ
  • 義肢・装具学
  • スポーツ理学療法
  • 総合臨床実習Ⅰ(8週間)

4年生/前期

  • 総合臨床実習Ⅱ(8週間)
  • 地域臨床実習(1週間)

4年生/後期

  • 栄養学
  • 臨床薬学
  • 救急救命
  • 社会保障論
  • 理学療法制度論
  • 理学療法管理学
  • 義肢・装具学実習
  • 物理療法
  • 物理療法実習
  • 老年期理学療法
  • 理学療法特論
  • 卒業研究
  • 卒業研究実習
  • 地域理学療法学Ⅱ
  • 生活環境論

吉田 幸史
理学療法学科/学科長

 自分の身体が思い通りに動かなかったらと、考えたことがありますか?
 我々は、普段は特に意識していない事も、いざ動きにくくなると絶望感にとらわれます。何もかも嫌になってしまうかもしれません。そんな時にお手伝いできるのが、理学療法士です。その為には人の動きを勉強したり、人の心理を学んだりしなければなりません。
 学生時代には多くの学習量が必要ですが、社会に出て対象者の笑顔を見た時の達成感や幸福感は何物にも代えられません。その喜びを共に分かち合いませんか。

吉田 幸史さん

先輩の声

空 大成 さん
理学療法学科 3年/遠軽高等学校 出身

 私が理学療法士を目指したきっかけは、高校のときに怪我が増え、柔道整復師の方や病院に関わるうちに理学療法士という職業を知り、目指すようになりました。
 入学してからは、試験勉強や実習に追われ大変ですが、友達と同じ目標に向かって楽しく進むことができています。先生方も気軽に話せる人が多く、親身になって話を聞いてくれるので、この辺りが北都保健福祉専門学校の特徴だと感じています。
 あと2年で卒業ですが、国家試験に受かることが1番大切なので、授業と遊びにメリハリをもって学校生活を送っていきたいと思います。

川副 奨馬 さん
理学療法学科 3年/深川西高等学校 出身

 私が理学療法士を目指したきっかけは、自分が高校生の時に祖母が腎臓の病で入院しているときに転倒により大腿骨を骨折してしまい、歩行が困難になったことでした。祖母は理学療法士のリハビリを受け自力で歩くまでに回復しました。その時に感謝とともに凄さと憧れを感じました。それを機に目指すことを決意し、入学しました。
 入学してからは、専門知識が多く、難しくて苦労することも多々ありますが、先生方が優しくサポートしてくれます。生徒と先生の距離が近いのも北都の良いところだと思います。残り2年、メリハリをつけて頑張っていきたいと思います。