2023.12.26

第11号メルマガ「リハナースほくと」

第11号メルマガ「リハナースほくと」令和5年12月26日発刊

【保護者の皆様へ】

 師走の慌ただしさを感じる今日この頃ですが、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。お陰様で、コロナやインフルエンザの感染症による影響も少なく、今年度の教育活動はこれまで極めて順調に進んできました。

 メルマガ11号では、「受験生の年末年始の過ごし方」、「卒業式のお知らせ」、「作業療法学科アンケート調査」、「おもしろ生命科学講座」などをメイントピックスとしてお届け致します。

 資料はPDFデータとなっております。開けない方はAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。

 

【頑張れ受験生!年末年始の過ごし方】

 国家試験まで1ヶ月半ほどになってきました。今年度の年末年始は、国家試験対策のまさに「天王山」とでもいうべき大切な時期ですが、焦りは禁物です。今回、校長、学科長、卒業年度の担任、その他の教員から、最終学年の皆さんに向けたメッセージを掲載させて頂きました。どうか、ご一読頂き、有意義な年末年始をお過ごし下さい。

 また、保護者の皆様方にお願いがございます。国家試験の受験生であっても、そうでない学生さんであっても、それぞれがこの時期になすべき学びに集中できますように、暖かい眼差しで学生を見守って頂ければ幸いです。しっかりと自らの足で歩んでいる姿をご覧頂けることでしょうし、この1年間で大きく成長してきたことを実感されることでしょう。

 資料はこちらをクリック

 

【卒業式に関するお知らせ】

 令和5年度卒業式は、以下のとおり実施いたします。

 日 時:令和6年3月2日(土)14時00分から 
 会 場:本校体育館 
 入場者:卒業生、卒業生の保護者・ご家族、教職員

〈注意事項〉
・開式の15分前までに会場にお越し下さい。
・新型コロナウイルス感染症などの感染状況によっては、実施方法を変更する場合があります。
・次第や式の詳細については、後日、ご連絡いたします。

 

【学生の就職活動状況】

 医療系学生の就職活動は、圧倒的な売り手市場です。国家試験合格者は100%就職できる状況がずっと続いています。ただ、学生は複数の医療機関から就職のための情報収集を致しますが、採用試験に関しては原則一つずつ出願していきます。このため、就職活動は学生により職種により幅が出てきます。現時点での内定率は途中経過ではありますが、順調に内定が続いております。

 資料はこちらをクリック

 

【学校イベント・課外活動・その他】

誓いの式(11月1日実施)

 今年も教職員や看護学科2年生が列席する中、看護1年生のための誓いの式(Pledge Ceremony)が催行されました。今年度は、看護教員がナイチンゲール像のろうそくに「ともしび」を点火し、1年生が2年生からコサージュをつけてもらうところから式はスタートしました。1年生一人一人がナイチンゲール像からの「ともしび」を分けてもらい、整列したところで「ナイチンゲールの誓いの言葉」を皆で唱和致しました。

 その後、2年生代表者からはお祝いの挨拶があり、1年生の代表者が答礼の言葉で決意を表してくれました。校長からも祝辞がありました。このイベントは、メディア旭川12月号に掲載されました。キャンンドルサービスの動画は以下よりご覧ください。

 

クリスマスデコレーション

 この時期クリスマスシーズンになりますと、あちらこちらでクリスマスのデコレーションがなされますし、住宅街でもカラフルなLEDの飾り付けの家をみつけることがあります。

 本校でも、毎年、学生ホールや教員室前にはクリスマスの飾り付けがなされます。この冬には、コロナやインフルエンザなどの流行もちらほら起こっていますので、国家試験に影響のないように大きなイベントは実施しませんでした。ただ、12月の季節感を楽しんで頂けたらという思いで、今年度も学生ホールや教員室入り口などに飾り付けをいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

「お団子アレンジ4選」:病院実習や就職活動に使えるヘアセット

 看護実習などに出るためには様々な対応が必要になりますが、その一つにヘアセットがあります。実習でスムーズに行動したり、担当の患者さんに不快な印象を与えない配慮が望ましいと考えられるからです。ここでは、看護学科の学生さんに髪のまとめ方について実演して頂きました。実習や就職活動を行う女子学生の皆さん、この動画は必見です。

 

子供達のためのサイエンスフェステイバル(地域貢献)

 11月25日に「エコチルサイエンス in 旭川医科大学」が開催されました。この企画は エコチル調査に参加されている小学生に向けたお楽しみ企画として今年からスタートしました。本校もリハビリテーション体験ブースを出展したところ、好評を博しました(写真)。

 

 

 

 エコチル調査に関する概説は以下の資料から

 資料はこちらをクリック

 一方、姉妹企画の「ワクワクサイエンス in サイパル」が年2回サイパル科学館で開催されます。これは子供達やご家族を対象とした科学実験教室であり、近郊の大学、専門学校、高校(理科部)などがブースを出展いたします。本校も毎回参加しております。次回は令和6年2月4日(日)10:00〜16:00(入場無料)です。是非、気軽にお越し下さい。

 ワクワクサイエンス in サイパルのご案内は以下の資料から

 資料はこちらをクリック

 

【授業以外の学習時間と睡眠時間に関するアンケート調査】

 文部科学省から各校に対して「学生の学習時間調査の実態把握をするとともに、適切な時間確保を配慮する」ことが求められております。また、厚生労働省では「健康づくりのための睡眠ガイド2023」の取りまとめ作業がなされており、さる令和5年12月21日にその改訂版が公表されました。

 本校でも、それらの趣旨を念頭において「適度な睡眠と学習との関連性」を明らかにする目的で、作業療法学科4年生を対象としたアンケート調査を進めておりました。同科鈴木教員がその取りまとめを行いましたので、その結果をご報告させて頂くと共に、今後の学生教育に活用して行きたいと考えています。

 資料はこちらをクリック

 

【市民講座と看護業界ニュース】

「がんと私〜車いすバスケットと出会って〜」(講師:碓井琴音氏)のお知らせ

 令和6年1月31日(水)(13:30〜14:15)に「がんと私~車いすバスケットと出会って~」が市民講座として開催されます。小中高校生から一般市民が対象となっており、ウェブを通じてご自宅あるいはネットが利用できる場所で視聴できます。

 ご興味のある方は、申し込みフォーム(←こちらをクリック)からお申し込みください。

 なお、本講座は旭川がんリハビリテーション研修会実行委員会が主催で、旭川市が共催となっております。本校教員の一部が本会の活動をお手伝い致しております。そのご縁で、当日のweb配信は本校第1視聴覚教室からなされます。内容に関しては以下の資料から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看護業界ニュース

 平成2年(1990年)の調査では、看護師等(保健師・助産師・看護師・准看護師)の就業者数は、約83.4万人でしたが、その後増加を続け、令和2年(2020年)には倍増し約173.4万人となりました。そのうち、看護師は約132.0万人です。

 興味深いのは、この132.0万人の就業者のうち、5.0%が65歳以上、6.8%が60~64歳となっており、60歳をこえる就業者が1割を超えています。就業場所は、若いほど病院で勤務する割合が高く、年齢があがると高齢者施設等での勤務が増えているようです。

 人生100年時代といいますが、看護師の活動の場所が拡大し、生涯現役も夢ではなくなってきているように感じます。ちなみに、看護師業界では年齢を重ねて活躍される看護師をシルバーではなく「プラチナナース」と呼んでいるのですよ!

 

【おもしろ生命科学】第1回:卵が先か、鶏が先か?

 本校1年生の看護学科生命科学(人類遺伝学)や理学・作業療法学科の生命科学(一般生物学)では、講義内容に関する「よもやま話」を授業で紹介しています。その中から学生さんの評判が良かった内容を「おもしろ生命科学」として、保護者やご家族の方々にお届け致します。

 第1回目は、「生物進化」に関するテーマに関連して「卵が先か?鶏が先か?」という問題をご紹介させて頂きます。結論としては、「卵が先!」が正しそうであると考えられます。詳細は、以下の資料からご覧下さい。

 資料はこちらをクリック

 

【保護者アンケートの回収状況】

 12月31日を締め切りとした保護者アンケートを皆様にお願いいたしておりますが、お陰様で現在の保護者アンケートの回答率は52%ほどになっております。改めてお礼申し上げます。1月中旬からまとめの作業に入りますが、それまでは皆様のご意見を「アンケート結果のまとめ」に反映できますので、未回答の方は、是非、ご協力をお願い申し上げます。

 保護者アンケートの回答はこちらをクリック

 

【編集後記】

 「冬来りなば、春遠からじ」といわれますように、来春2月中旬予定の国家試験日がすぐにそこに近づいていると感じられる今日この頃です。本校3学科の受験生は、国家試験までの日々を積極的かつ計画性を持って過ごしていくことと信じております。「栄冠は君に輝く」(作詞加賀大介、作曲古関裕而)は甲子園大会の行進曲として長らく使われていますが、どの分野でも頑張り続ける学生全員に栄冠が輝くことを願わずにはいられません。

 今年も残すところあとわずかとなりました。この1年、保護者の皆様からご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。ご家族共々ご健康に留意され、穏やかな年末年始をお過ごし下さい。来年も、どうか宜しくお願い申し上げます。

 

既刊メルマガのバックナンバー

 既刊号の閲覧が可能です。一部の映像などご視聴できないものがありますので、予めご了承下さい。

 リハナースほくと第10号

 (令和5年10月26日:新任教員ご紹介、今年度の国家試験対策、札幌看護医療専門学校との連携実習、実習リハーサルや課外活動など)


 リハナースほくと第9号

 (令和5年8月18日:学校祭開催のお知らせ、学外実習を終えての感想、課外活動報告、各医療業界のニュース、本校からの各報告書など)


 リハナースほくと第8号

 (令和5年6月13日:新任挨拶、国家試験結果まとめ、新入生メッセージ、自己点検・自己評価報告書など)


 リハナースほくと第7号

 (令和5年3月22日:理事長祝辞、教職員からのメッセージ、在校生からのメッセージ、学生アンケートのまとめなど)


 リハナースほくと第6号

 (令和5年2月10日:国試受験者への激励、国試関連の日程、卒業式のご案内、この1年間の思い出、保護者アンケートのまとめなど)


 リハナースほくと第5号

 (令和4年12月19日:本部長挨拶、担任報告、理学療法学科の学科紹介、誓いの式、1年生へのインタビュー、その他後期の各種イベントなど)


 リハナースほくと第4号 

 (令和4年8月16日:教職員紹介、学生アンケートのまとめ、令和3年度事業報告など)


 リハナースほくと第3号 

 (令和4年4月19日:国試合格率、保護者アンケートのまとめ、卒業生からのメッセージなど)


 リハナースほくと第2号 

 (令和4年2月7日:卒業式のご案内、春季休業の予定、成績通知など)


 リハナースほくと第1号 

 (令和3年12月7日:除雪体操、前年度の保護者・学生アンケートのまとめ、本校SNSへの誘いなど)

 

【発刊元およびご意見送付先】

 本校に対するご意見やご要望等がございましたら、いつでも下記にご連絡頂きたく存じます。

学校法人稲積学園 北都保健福祉専門学校メルマガ「リハナースほくと」

〒078-8801 北海道旭川市緑が丘東1条2丁目1番28号

電話:0166-66-2500

Email:jimukyoku@hokuho-acjp.check-xbiz.jp