2022.04.19

第3号メルマガ「リハナースほくと」:令和4年4月19日発刊

第3号メルマガ「リハナースほくと」:令和4年4月19日発刊

【新入生の保護者の皆さまへ】

 ご子息ご息女様のご入学、心よりお祝い申し上げます。私たち教職員は「環境は教育に大きな影響を及ぼす」ことを実感しており、学生にとって望ましい学習環境の提供を常に心がけております。
 4月第3週から新学期が始まりましたが、再び、学生の新型コロナウイルス感染者が市内で増えております。このような状況でも、新入生の皆さんが3年間あるいは4年間の学びで医療従事者として必要な基礎力をしっかり身につけ人間的に大きく成長されますように、本校としましては可能な限り学習支援を致して参ります。卒業までの期間、どうか宜しくお願い申し上げます。

【在校生の保護者の皆さまへ】

 毎年、「国家試験」、「卒業式」、「国試合格発表とその対応」、「在校生の成績判定」などが終わると、ようやく1年間の仕事全てが終了し、肩の荷がおりた安堵感が生まれてきます。
 しかしながら、休む暇なく4月を迎え、「入学式」から新学期が始まったと実感いたします。そして、ゴールデンウィークになると、緊張感が解けてホッとします。
 しかしながら、今年度は、4月の始業のタイミングで市内の各学校では学生の感染者が複数名出ているため、慌ただしいスタートとなっております。本校でも教員1名及び学生2名の感染がありましたが、今後、学内関係者間でクラスターが起こらないように対応しております。
 メルマガ「リハナースほくと」第3号では、「入学式のご報告」、「卒業生からのメッセージ」、「保護者アンケートのまとめ」、「連休中の過ごし方アドバイス」等をトピックスとしてお伝えいたします。

【今春の卒業生の保護者さまへ】

 卒業生の新たな門出を心より祝福致しております。卒業生のご活躍は後輩学生や私たち教職員にとっても誇りに感じられ、嬉しく思います。
 是非、本校にはいつでも気軽にお越し頂けますようお伝えくださいませ。
 また、皆様から、在学期間中変わらぬご支援を賜りましたことに、改めて感謝申し上げます。
 今後も、OBやOGの保護者様としてご意見等を頂けますならば、幸甚に存じます。

【入学式のご報告】

 今年度は、4月9日(土)14:00から「新入生78名、新入生の保護者、および、本校教職員」で入学式を挙行致しました。
 コロナ禍の過去2年間では、2020年度は「学科単位の入学式」を、2021年度は「3学科新入生と教職員のみの入学式」を執り行いました。
 また、2021年度から試験的にLive配信を実施いたしましたが、こちらの手違いで無音となってしまいました。誠に申し訳ありませんでした。

 

【国家試験の結果】

 2021年度の国家試験の結果で特筆すべきことは、「看護学科38名が受験し全員合格」という快挙を達成できたことです。
 これは看護学科にとっての「長年の悲願」でした。
 理学療法学科では2020年度60%台まで落ち込みましたが、2021年度はほぼコロナ禍以前のレベルに回復いたしました。作業療法学科では全国平均レベルにもう少しのところで届きませんでした。来春は捲土重来をはかり、コロナ禍以前の「3年連続100%」というかつての合格率を取り戻す決意を胸に創意工夫をはかっていきます。
 今回の看護学科の頑張りで「本校3学科全てが過去の国家試験で全員合格を果たした」という実績を手にすることができました。
 今後は「3学科が同時に合格率100%を達成する!」という新たな目標に挑戦して参ります。

【卒業生からのメッセージ】

 卒業生からの後輩や教員に対するメッセージを以下にご紹介させて頂きます。

理学療法学科卒業生

「国試対策について」平尾奈月さん

 毎日朝から夜まで学校で勉強して、ひたすら過去問を解いて解答解説をグループワークで行うことでお互いに学力を高めながら国家試験に挑むことが出来ました。
 わからない部分はその教科が得意な先生に質問をすることで知識を補うことが出来ました。模試の点数が伸びなくて悩んだ時期もありましたが、担当の先生にサポートしてもらいながら焦らずに毎日コツコツと勉強をしていたら後から、結果がついてきました。

「4年間の学校生活について」源津誠也さん

 勉強は疎かにしないようにしましょう。学生時代にアルバイトをしてお金を貯めることも大切ですが、留年してしまうと本末転倒です。
 先生方は見離したりしないので、楽しい4年間になるように頑張ってください。

作業療法学科卒業生

「本校での学生生活」稲辺紗彩さん

 私たちの代は3年生から新型コロナウイルスが流行したため、それまでは通常通りの行事、イベントを楽しむことができました。「新入歓迎会」から「各種実習いってらっしゃい会」、学生主催の「アスレチック1泊2日」「流しそうめん」「スポーツ大会」「学校祭」など自ら計画を立ててそれらを進行する役目が多く、今後何か企画をする際には自分にとって大いに役に立つ経験でした。そういった経験は自分にとっての財産となり、さまざまな場面で自分を助けてくれると思います。
 今後は新型コロナウイルスが流行しているため、そういった行事を多く実行することは難しいと思いますが、対策しつつできる行事が増えることを願っています。

「下級生へのメッセージ」藤本理子さん

1)「国試対策」
・国試対策の参考書を何度も繰り返し解くことで記憶に定着しやすいと感じました。
・池谷裕二先生の著書である「受験脳の作り方」を参考にさせていただきました。
・場所は自宅のリビングが良かったです。
・勉強に飽きてきたら、自分の好きな音楽を聴いて意欲を高めました。
・正午に30分間の睡眠をとることで身体疲労が回復し、気持ちを切り替えて午後の勉強に取り組むことができました。
・お茶を飲むと眠れなくなることもあったため、白湯が良かったです。
・自分なりの語呂合わせを作ることや周囲の出来事と関連付けることで記憶に定着しやすいと感じました。
2)「これまでの教育全般」
・外部講師として臨床の先生方が教えて下さった授業は貴重な学びとなりました。
・校長先生から教えていただいた「勉強する際のチョコレート」は良い効果をもたらすが、食べすぎると逆の効果が生じるという話が面白かったです。
・面白かった本を紹介してもらったことで、面白い本に出合う機会をいただけました。また、本を通して繋がりや思考の共有する機会が得られました。
3)「本校での学生生活」
・作業療法学を学んだことで、人との関わりや自分自身について思考するようになったと思います。このことから、何かを学ぶことは自分にとって価値の高いことと思いました。

看護学科卒業生

「看護学科教員のみなさんへ」川﨑理恵さん

 「十分やっているから大丈夫」 そんな言葉をかけてくれる先生が何人もいました。この言葉に何度救われたか。先生たちには感謝しています。 努力しても頑張っても報われないこともあったし、挫折しそうな時もありました。でも先生はしっかり見ていてくれて、励ましや、アドバイスを沢山いただきました。見返りはなくても相手のため、人のために一生懸命になれる、そんな看護師でありたいと思います。3年間、本当にありがとうございました。

「国試を応援してくれた後輩へ」脇坂千尋さん

 1年生、2年生の皆さん応援ありがとうございました!ラインやDMをくれた方もありがとうございました( ・ ・̥ )。
 おかげさまで楽しむことができて、集大成をマークシートにぶつけてきましたよー!そして国家試験は個人戦ではなく団体戦でした!
 来年は13回生、クラスで協力して勉強を楽しんでください!

↓他の看護学科卒業生からのメッセージはここから↓(PDFデータで開きます)

 国家試験後の感謝の気持ち

【保護者アンケートの結果】

 2021年度の保護者アンケートに回答頂き、保護者の皆様には感謝申し上げます。皆様からのご意見やご感想は、本校の教育活動や学校運営にとって改善のための貴重な資料として活かしてまいります。
 今回、Google Formの設定ミスにより、アンケートQ14およびQ15では約40%の方が十分な回答ができなくなっておりました。
 Q16でもミスがございました。アンケート作成に携わった担当者として深くお詫びいたします。
 また、皆様からの具体的コメント中には、他の施設の名称が一部に記載されていましたので、その記載は差し控えさせて頂きました。ご意見の趣旨を変えないように一部の表現を変更させて頂きましたこと、どうか悪しからずご了承下さいませ。

↓アンケートの結果はここから↓(PDFデータで開きます)

 2021年度保護者アンケート

【卓球サークルの紹介】

 卓球サークルは、2年前に事務課鈴木を顧問として発足しました。毎週火曜日の放課後、体育館にて活動しています!
 

 作業療法学科の学生が中心となり、顧問とともに活動していましたが、メンバーが卒業してしまい、人数が寂しいことに ……。
 そこで、作業の学生さんはもちろん、理学・看護の学生さんもぜひ一緒に卓球をやりながら交流しませんか?
 ガチ勢も未経験者も大歓迎!ただただおしゃべりだけの参加でもOKです!(入部しなくても遊びに来てください!)
 気になる方は事務課・鈴木までお声がけください!

  

【連休の過ごし方アドバイス】

 北都の創立記念日は、5月1日です。そのため、ゴールデンウィークは、例年比較的長めのお休みになります。
 令和4年度では、4月29日(金)から5月5日(木)の7連休となっています。
 4月、新入生は新しい生活で緊張の連続となり、在校生も新しい学習内容で難易度が上がっています。ゴールデンウィークにまとまった休日があるということをモチベーションに登校している学生も多くいます。
 しかし、例年、連休で生活リズムを崩してしまい、ゴールデンウィーク終了後には遅刻や欠席が増え、5月からの本格的な学習でつまずいてしまう学生もいます。
 基本的なことにはなりますが、日常のリズムを崩さない生活をすることが大切になります。
 また、令和4年度も、新型コロナウイルス感染症には注意をしなければいけません。感染対策を十分に行いながら、過ごすように心がけましょう。特に、ゴールデンウィーク明けに病院実習を控えている学年は、各学科からの指示に従った生活が求められます。
 医療従事者の卵として、責任ある行動をとる学習の一環になりますので、ご協力をお願いいたします。

 看護学科学科長 鳴海繭花

【新型コロナウイルスワクチン:住所地外接種をご希望の方】

~旭川市に住民票が無い方で、旭川市での接種を希望される方~

 新型コロナウイルスワクチンは、原則として住民票のある市町村で接種を受けますが、旭川市では遠隔地から下宿している学生を対象に、接種をうけることができる「住所地外接種」を実施しています。
 ご希望される方は、学生ホールに手続き方法を掲示しております。ご不明な点等ございましたら、教職員に相談ください。

必要書類
 1.住所地外接種届 (旭川市のホームページよりダウンロードできます)
 2.添付書類 1・2回目接種の方と、3回目接種の方では必要書類が異なります
   1・2回目接種希望者 →1・2回目接種券の写し
   3回目接種希望者
          →①1・2回目の接種の状況がわかるもの(予防接種済証・接種記録書)の写し
           ②3回目接種券の写し

 ※帰省等を利用して、地元での接種でも問題ありません。ご都合に合わせてご検討ください。

【臨地・臨床実習や休業期間を中心とした学生の年間予定】

 4月 9日             入学式
 4月15日             健康診断(中止、後日に変更)
 4月26日〜   27日 看護1年 臨地実習
 4月29日〜 5月 5日      ゴールデンウィーク(連休)
 5月 9日〜 7月 2日 理学4年 臨床実習Ⅰ
 5月 9日〜 7月 8日 作業4年 臨床実習Ⅱ
 5月 9日〜12月16日 看護3年 臨地実習
 6月 9日             防災訓練
 7月11日〜 8月 6日 理学3年 評価臨床実習
 7月11日〜 8月10日 作業3年 評価臨床実習
 7月19日〜 8月 5日 看護2年 臨地実習
 夏季休業(以下参照)
 8月29日〜10月22日 理学4年 臨床実習Ⅱ
 9月26日〜 9月30日 作業2年 見学実習
 9月(日程未定)          学校祭
10月 3日〜10月14日 看護2年 臨地実習
10月11日〜12月 9日 作業3年 臨床実習Ⅰ
10月24日〜12月17日 理学3年 臨床実習Ⅰ
11月14日〜11月18日 看護1年 臨地実習
12月 5日〜12月16日 看護1年 臨地実習
 冬季休業(以下参照)
 1月10日〜 2月17日 看護2年 臨地実習
 1月30日〜 2月10日 看護1年 臨地実習
 2月中下旬             国家試験
  (正式決定はまだだが、看護は2月12日、理・作業は2月26日が試験日と予想される。)
 2月 6日〜 2月25日 理学2年 検査臨床実習
 3月 4日             卒業式
 学年末休業(以下参照)
 4月 8日             令和5年度入学式(予定)

理学療法学科休業予定

 休業 1年生 2年生 3年生 4年生
夏季休業 8月8日~9月11日 8月8日~9月11日 8月22日~9月19日 7月18日〜8月19日
冬季休業 12月26日〜1月15日 12月26日〜1月15日 12月26日〜1月15日 12月26日〜1月5日
学年末休業 3月13日〜4月7日 3月13日〜4月7日 3月13日〜4月7日 - 

作業療法学科休業予定

 休業 1年生 2年生 3年生 4年生
夏季休業 8月11日〜8月31日(あるいは9月4日まで) 8月20日〜9月11日

7月16日〜7月24日 及び

9月10日〜10月2日

冬季休業 12月19日〜1月10日 12月24日〜1月4日
学年末休業 3月4日〜4月9日 3月21日〜4月9日 3月25日〜4月2日  -

看護学科休業予定

 休業 1年生 2年生 3年生
夏季休業 7月23日〜8月14日 8月9日~8月28日 7月23日〜8月14日
冬季休業 12月20日〜1月9日 12月17日~1月4日 12月20日〜1月4日
学年末休業 3月21日〜4月5日 3月21日〜4月5日  -

 

【既刊メルマガの閲覧】

 第3号から既刊閲覧の項目を加えましたので、これまでの内容をご覧頂けます。

 第1号メルマガ(令和3年12月6日発行)の閲覧
 第2号メルマガ(令和4年2月9日発行)の閲覧

 

【編集後記】

 旭川市ではここ10日間ほどは毎日140名ほどが新らたに感染しており、今後、学生や教職員の感染が増える可能性が懸念されます。本校の感染状況や対策については、学生の連絡網、HP、マチコミ、メルマガなどを通じてご連絡させていただきます。
 もしご不明なことがございましたら、いつでも本校に直接ご連絡頂ければ幸いです。
 メルマガ「リハナースほくと」では、学校の様子を適宜お伝え致したいと考えておりますが、皆様からのご意見やご希望に沿った内容掲載を目指していきます。
 まだまだ不十分なところもあるかと思いますが、ご理解やご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
 次号(4号)は2ヶ月後の6月中〜下旬を予定しております。

【発刊元】

 学校法人稲積学園 北都保健福祉専門学校
 〒078-8801 北海道旭川市緑が丘東1条2丁目1番28号
 ℡:0166-65-2500
 Email:jimukyoku@hokuho-acjp.check-xbiz.jp